
主の釣り方
- エンタメ海の主:コミックラーケンを釣るには

- エンタメ海のバーコードから、下記のキーバーソウルのうち、3体を釣り上げると挑めるぞ!シカケメモリー「エンタメバンバン」を重ね掛けすると出現率アップだ。キーバーソウルの出現情報は図鑑をチェックしてみよう。
-
・NO.201 コミコウモリ
・NO.202 ノリノリックス
・NO.203 キングストライカーメ
・NO.204 プレミアギガジャーク
・NO.205 ターンマンタ
- コミックラーケンを釣るためのオススメの組み合わせはこれだ!
- ■オトモ
レッドキーホルシャーク(メイン)
ターンマンタ
オクスリデール
- ■シカケスキル:サムサムライン、技の知識、極太ライン
- ■リール:轟風のリール
- コミックラーケンは移動速度が非常に速いため、リールを巻くチャンスを探すのが難しいぞ!
敵を【行動停止】にするなど、釣技やスキルで攻撃のチャンスを作っていくことが重要だ!
- まずは轟風のリールの釣技「轟風トルネード」で敵を停止状態にしよう!
敵が停止することで安全にリールを巻き続けることができるぞ!
- 敵が止まっていれば、普段は難しいオクスリデールのスキルを発動させることもできる。
「敵を3秒間ターゲットしたときHPと糸のテンションを少し回復する」ため、攻め続けることができるぞ!
- リールを5秒間巻き続ければターンマンタのスキル「敵を3秒間【行動停止】する」が発動するため、さらにリールを巻き続けることができるようになる!
- ポイントは【行動停止】が終わった後もダメージは覚悟の上でリールを巻き続けることだ!
ターゲットできていなくても、テンションがレッドゾーンになっても5秒間巻き続けられれば、3秒間【行動停止】にすることができるぞ!
コミックラーケンが【行動停止】になっている間も含めて5秒だから、コンボが決まりやすい!
糸のテンションがMAXになって切れてしまうことだけは注意が必要だぞ!
- 【行動停止】のループが途切れてしまったときは、レッドキーホルシャークの一針同体や釣技でもう一度【行動停止】にしよう!
ループを再開することができるぞ!
- シカケスキルはサムサムライン、技の知識、極太ラインがオススメだ!
メインには火力を上げるために「サムサムライン」を付けよう!
その他オトモには「技の知識」や「極太ライン」を付けるとループを継続しやすくなるぞ!
- 「技の知識」は「パーティ内のシカケスキルが違うほど釣技ゲージが少したまりやすくなる」というスキルだ!
最大限に活かすためにはパーティを5体編成にして、全員別々のシカケスキルを覚えさせることが重要だぞ!
コストが足りないときは、卵ランクで頭数を増やし、多くのシカケスキルを活用するのも一つの手だぞ!
- コミックラーケンの速さを封じて一気に爆釣だ!