①爆釣バーロッドの開封時

※開封時は爆ツリールがついている状態です。
②まずはじめに爆ツリールをはずそう
取り外し方
- ロック解除ボタンを押しながら爆ツリールを真っすぐ真下に引こう。
③3DS本体をセットしよう
- ① ニンテンドー3DSを爪に合わせて取り付け、ロックを矢印の方向に起こそう。
②までロックはされないから注意しよう!
※ニンテンドー3DSの下側を持って取り付けよう。
- ② ニンテンドー3DSのふたを閉じてから本体を裏返し、爆ツリールの凸部を凹部にスライドさせて、カチっと音がするまではめ込もう。
※真上から真っすぐにはめよう。
- ③ ニンテンドー3DSのふたを開いて、①カバー上部のツメがふたにかからないようにパチッと音がするまではめてから、②カバーを下にスライドさせてふたにツメをかけよう。
※本体をしっかりと持って取り付けよう。
- ④ 裏面の電源をONにしよう!LEDが点灯して、すぐに消えるぞ。遊ばないときは必ずOFFにしよう。
※ニンテンドー3DSをスリープ、電源OFFにするときは、 バーロッド本体の電源も切ろう。
④爆釣バーロッドを使うときは
上ぶたをロックしよう!
- ニンテンドー3DS本体を180°開き上ぶたをロック!不意に上ふたが閉じないように、カチっとロック音がなることを確認しよう。